こんにちは。自分に出来る方法でエコをしています、おおきらむです。
今回は、最近購入したブリタの浄水器の使い方をご紹介します。
カートリッジをセットして、水道水を注いでろ過するだけというシンプルな使い方です。
しかし実際に買ってみたところ、
水はどこまで入れたらいいの?
はじめの2杯は捨てるってどういうこと?
カートリッジは何ゴミ?
などと私がわからなくて調べたことをみなさまのお役に立てていただければと思っています。
私が使っているのは冷蔵庫のポケットにも入りやすく、一人暮らしにも最適なサイズの「ファン」です。
こちらの商品で説明させていただきます。
ブリタ本体の準備から水を注ぐまでの流れ
①カートリッジ以外の本体や付属品を中性洗剤で洗う。
②カートリッジをポット本体やボウルなどを使って水に浸し、よく振って中の気泡を取り除く。
③カートリッジをしっかり水受け部に差し込む。
④ろ過したはじめの2杯は捨てる。
新しいカートリッジを取り付けた際は、活性炭の微粒子が混じるため必ずはじめの2杯は捨てます。
この”2杯”ですが、なにをもって2杯なのか私は全然わかりませんでした。
ネットで使い方を紹介している方も多々いらっしゃるのですが、いまいち腑に落ちる説明が書かれていませんでした。
困ったな〜なんてGoogleで検索してみたら、なんと公式サイトに載っていました!
公式サイトによるとはじめの2杯=だいたい2Lくらいのことのようです。
よくある質問の「ブリタフィルターカートリッジを初めて使用するときは、何をすればよいのですか?」
という質問内容に書いてありました。
どうやら、”水受け部の2杯分を捨てる”ということで、水受け部1杯が約1L分と読み取れます。
私の使用している「ファン」は小さいサイズのため、計ってみたところ一度に500mlくらいしか入りません。なので、計4回ろ過して捨てることになります。
⑤水道水を必要量注ぐ
約2L分のろ過した水を捨てたら、あとはお持ちのポットの「ろ過水容量」に合わせて水を注ぎます。
「ファン」は全容量が1.5Lですが「ろ過水容量」は1Lです。
計量カップなどで計って注ぐのが一番間違いがありません。
私は手持ちのプロテインシェーカーにちょうど500mlのメモリがついているので、これを使っています。
⑥最後に液晶メモのSTARTボタンを長押しして終了です!
ブリタ浄水器は毎日洗うの?
私は1日1回は洗うことをオススメします。
ろ過された水は塩素が除去されているので、雑菌が繁殖しやすいからです。
私は毎日水でざっと流して水滴を拭き取り、週に1回は中性洗剤でしっかり洗っています。
いつもキレイでおいしい水を飲みたいので、本体もキレイにしておいたほうが良いと思っています。
ブリタ浄水器でろ過した水の賞味期限は?
ブリタ公式サイトでは、ろ過した水の賞味期限は1日と表記されています。
塩素を除去している水は雑菌が繁殖しやすいためですね。
余ってしまった水は植物にあげたり、洗う前のお皿の汚れをサッと流したりと使えますので、ただ捨てるよりは有効活用しちゃいましょう。
ブリタカートリッジの交換方法は?
古いカートリッジを外して、本体を洗って、新しいカートリッジをセットして、水を2Lろ過して捨てて、液晶をリセットして水を注ぐ。
1.ブリタ本体の準備から水を注ぐまでの流れ と同じ流れになります。
使用済みカートリッジの捨て方や活用法は?
お住まいの自治体によって、燃えるゴミなのか燃えないゴミなのか変わります。
私の住んでいる地域は燃えるゴミで良いとのことでした。
お住まいの地域によりますので、ネット等で調べてみて特に表記がない場合は問い合わせをしてみてください。
プラスチックと活性炭でできているので、自治体によって判断が変わってきます。
また、公式ホームページにも案内があったのですが、
古いカートリッジは脱臭剤として再利用することができます!
活性炭ですものね、そりゃ脱臭できますよね。
再利用しちゃいましょう〜!
ということで、私は交換した古いカートリッジはよく乾燥させてから冷蔵庫へ入れています。
効果がいつまで続くかははっきりした期限がありませんので、効果が実感できなくなった時が捨て時だそうです。
まとめ
以上がブリタ浄水器の使い方、カートリッジの交換方法や捨て方のご紹介でした。
私のように、「2杯ってどういうこと?」「使用済みカートリッジはどうしたら良いの?」と疑問に思っている方のご参考になれば幸いです。